社員ブログ

8月28日 衝撃

こんにちは日本紙工機械グループ早部です。

先日「衝撃」を受ける光景に出くわしたので、その時のお話を

いつもよりちょっと早い通勤途中の千葉県から茨城県へ越境する橋を走行中に起きた出来事



歩道を走る自転車・・・・最近東南アジア系の学生っぽい子たちが増えたこの界隈
自転車の女の子も外国人



自転車の女の子の向かいから高齢の女性が歩いてくる



自転車の女の子と高齢の女性がすれ違う瞬間に衝撃の出来事が!!



「え!」・・・・・・
自転車のかごからカバンひったくって利根川に投げた・・・・・
ええええええええええええええええええええええええええええ

目の前で起きた事への理解が追い付かず、会社についてからドラレコからSDカードを外しPCで
再生してみるとすれ違いざまにひったくって投げてる・・・・

動画を見返しても異様な光景・・・事件だったらこの動画役に立つよね・・・

当日は宮城へ出張だったので、とりあえず尺を詰めた動画をYoutubeにアップし、URLを記載したメール
で茨城県警に通報

で、その日の夕方取手警察署から連絡があり、やはり事件になっているとの事で、動画ファイルの提出
を求められ出張帰社翌日にUSBメモリに動画を入れて出頭

証言だけで証拠が無く困っていたとの事で、お役に立てて何よりです。

警視総監賞頂けるのかなと思ったのも束の間「協力費」として3千円頂き警察署を後にしました。

行為自体も衝撃でしたが、色々と考える事もあり・・・・
なかなか複雑な世の中になってきたのかなと思いつつも・・・・
やっぱり思いは

「世界は一家人類皆兄弟」

皆様これで行きましょうね。



 

Page top