社員ブログ

8月6日 涼を求めて

今年の夏はどれほど暑くなるのでしょうか
今から戦々恐々としているのですが
そんな中涼を求めて栃木に森林浴をしに行ってきました
那須高原で新しくできた苔玉のお店に行ってみたくて車で走っていたのですが
景観保護の為か看板が小さかったり目立たない茶色だったりしていつの間にか通り過ぎていたようです
たまには計画通りじゃなくても良いかと思いそのままドライブへ
橋からの絶景を楽しみおしゃれな道の駅に立ち寄り

ちょっと塩原まで足を延ばして遠い記憶に行ったことがある川沿いの茶屋に行ってみる事に
トンネルをくぐり山道を抜けていくつかの看板を過ぎると入口の看板が見えてきて
えっ!道なんて無いと一瞬思いましたが過去の記憶が蘇りここだ…ここ行きます!と宣言
助手席の母は道じゃ無い!道じゃ無い!と騒ぎ
大丈夫私ここに来た記憶有るから!となだめ入口の急な坂を降りることに

道じゃ無いどころか道が無い感覚
スリルを味わえる未舗装の坂と急カーブを過ぎちょっと走るとたくさんの車が見えてきて一安心
目的地に到着したのはいいものの内心は帰りあの坂登れないのでは?帰って来ているのだから今日も帰れ
るかなんて思いながら駐車場から少し下に降りていくと素敵な風景が広がっていました

清流が流れる川沿いにトタン屋根の小さなお茶屋さんが



名物の草だんごの他にお蕎麦等もありました
私たちは草だんごとお抹茶のセットを注文し縁台に座って川がザーザーと流れる音や虫の声鳥のさえずり
木の葉がそよぐ音を楽しみながらもちもちのおだんごを美味しくいただきながらのんびり







何時間でも居れそう雰囲気に名残惜しさを感じながら帰ることに
帰りもすれ違えないぐらいの細道ですが別の道から帰ることができました
栃木県那須塩原市にある小太郎ヶ淵のほとりにある小太郎茶屋です

ぜひ一度機会があったら訪れてみてください




 

Page top