社員ブログ
こんにちは、日本紙工機械グループ早部です。
過去弊社が、海外向けに機械を販売する場合には、欧米の法人や日本の商社などを介して田辺製のグルアーなどを販売して
いましたが、ここ15年ぐらいは、機械部分を日本で製造しオランダにあるJDエンジニアで電装を搭載し最終製品としてグ
ルアーを販売しています。
今回はそのJD社をこれまた当社のトライフィーダーを中心に欧米で販売しているアライアンス社が買収し同じ企業グルー
プとなりましたというお話です。
https://www.packagingimpressions.com/article/alliance-machine-systems-intl-acquires-jd-engineers/
アライアンスグループにもグルアーメーカーJ&Lがあるのですが、ここのラインナップが2800~5400と超大型機
しかないところへ今回の買収で1250~2800までをラインナップしているJD社が加わり小型から超大型機までと全
サイズ対応が可能になりました。
全米に販売網があるアライアンス社がJDBOXRを販売することで、これまでの年間販売台数を大きく上回る事が確約され
弊社もその受注に対応すべく生産体制の増強再構築を進めています。
先が見えない仕入れ価格の高騰や経費の増大など目まぐるしく変化する世の中の状況に柔軟に対応しながらも次世代につなが
る新しい仲間を少しずつ増し世代交代も進め新しい時代への準備を着実に進めています。
弊社にとっての大きな転換期!
この10年で育んできたスピード感と人間力でこの大きな波に乗り更なる成長を遂げ皆様にとって必要な企業であり続けたい
と思います。
まだまだ成長する日本紙工機械グループにご期待ください。