社員ブログ
皆様こんにちは。 日本紙工機械グループ早部です。 今回のテーマは、先日スマホの機種変更を行ったので、その時のお話です。 いよいよ今使っているiPhone8のセキュリティーアップデートが、来春にも終了しそうなので覚悟を 決めて機種変更を決意!ここ10年iphoneしか使ってこなかったので選択肢はiphone一択! 9月に新作が発表され1ヶ月ほどの品薄状態から常時在庫がある状態になってきたので、スマホで購入手続き を開始 型落ちから最新機種まで一応選べはするが・・・・・・どれもこれも高い 2年前の機種を選んでも結局2年早く使えなくなるので最新型を選択 16Proか16か・・・・Youtubeの性能比較動画をいくつか見て自分の使い方ではProのメリットが享受 できない事が分かったので16を選択 次に16Plusか16か普通の画面サイズだと字が細かくて読めないものがちらほら出てきたので16Plus を選択! 容量は多く要らないので128GBにアップルケア+を付けて合計(税込)168,600円・・・・・ 買うとなったら一刻でも早く欲しくなるのでアップルストアで引き取りを選択して決済 アップルストアでiPhoneを引取り、ついでに他の買い物もしてから自宅に戻り早速iPhone16を開封し 電源を入れて今まで使っていたiphone8の隣に置くと古い機体から新しい機体へ魂の乗り移りが始まる・・・ 30分程度で完了 あとは顔認証などの初期設定を行いsimカードを移したら機種変更完了! 元のiPhone8を下取りに出さず初期化して倍の価格で売れるメルカリで売却して全てのイベントが無事完了 携帯ショップだと手続き時間は長いし、不毛なやり取りは多いし、料金プランは複雑怪奇だし、機種代も高いと全く 良い事が無いので、格安simとsimフリースマホの組み合わせがとにかく楽だしお勧めです。 携帯ショップで、よく理解しないまま高い料金設定や割引に縛られた契約していて、でも月々の費用を抑えたけど やり方がよく分からないという方 安くなる方法教えますのでいつでも聞いてくださいね♪