社員ブログ
こんにちは、日本紙工機械グループ 早部です。
ハロン湾観光の続きです。
フェリーに乗船すると客席の中央に豪華なビュッフェ!
牡蠣・カニ・ベトナム春巻・色々な種類のベトナム料理のおばんざいにカラフルな南国フルーツ、ビールと
美味しい料理で心もお腹も満たされたころ最初の目的地に到着!
スンソット鍾乳洞!あれ?ティエンクンじゃない・・・・違うコースだったらしい..
まぁどっちでも一緒なので気にしない
船着き場は、大渋滞、次から次へとフェリーが入れ替わりで観光客を降ろしていくから鍾乳洞も大渋滞・・・
人の流れに乗って進んでいくと、想像の遥か上をいく広い空間が広がる
富士風穴ぐらいのイメージだったので広すぎて感動しているのも束の間・・・・
見学路がだんだん怪しくなる・・・・
発展途上国あるあるなのですが、安全と言う概念が無い!
「足滑らせたら大けがするじゃん・・・・いや死ぬかも」
見学通路の至る所が密集&高低差&狭小通路といつでも雑踏事故を誘発できるぐらい危険な状態・・・
なんとか3人無事生還したものの精根尽き果て、やっとの思いで乗船集合場所にたどり着く
その後の2ヵ所の観光ポイントでは、3人とも疲れ果てて下船せず船内で酒盛り・・・結局飲んでるだけに・・・
そんなこんなで観光ツアーに参加して観光しない贅沢を満喫してから昨夜見つけた飲み屋で締めて2日目が終わる
のでした。
続く・・・・・あと2~3回